商品一覧-介護福祉ヘルスケア商品
徘徊お知らせお待ちくん

ご老人の徘徊を約100m離れたご家族にお知らせします。設置型受信機では一度受信するとリセットするまで音とランプでお知らせを続けます。
マットセンサーを出口付近に置いて下さい。徘徊されるご老人が出かけようとしてマットセンサーを踏むと、電波を送信し、受信機にお知らせします。
送信機の電波到達距離は見通し約100mですので、配線を気にすることなく簡単に使用できます。
- マットセンサーは厚さ6mmの高感度薄型タイプで、柔軟性のある素材を使用しています。
- コードにはケブラー繊維を組み込みました。強い引っ張りや引きちぎりに耐えます。
- 表面は徘徊される方がつまずかないよう凸凹をなくしました。
- 裏面は床からずれないように、スベリ止め加工をしています。
- 日常生活防水加工ですので、アルコール消毒で簡易的な洗浄ができます。
- 中間スイッチを使用することで、マットセンサーのON/OFFができます。
- 受信機は電波を受信すると音とLED表示でお知らせします。受信保持機能付きで、電波登録済ですので、100Vコンセントに差しこむだけですぐに使用できます。
- 送信機用の電池は市販のLR6 単3アルカリ電池2本で、約2年間(1日100回送信した場合)使用できます。電池切れ報知機能付。